「天ぷら」を英語に直すと?

突然ですが、「天ぷら」を英語に直せますか?

 

tenpuraは×、tempuraが○です。

 

理由、説明できますか?

 

「ことばの塾」なら

言語学や教育学の知識を駆使し、

まず考え方を示すヒントを出します!

 

ヒントを出しても首を傾げていたら・・・

このルールを平易なことばで理解できるよう

生徒ひとり一人に合うように様子を見ながら説明し、

練習をしてもらうようにしています。

 

ちなみに、上述の「天ぷら」に話を戻すと・・・

 

ルールは難しくないのですが、

学校であまり詳しく説明されないのか

理解して正しい答えを出せる生徒は、成績の上位層です。

平均的な生徒は、よくわからないままテストで出て

カンで答えを書いて×をもらい、

見直しても理由・考え方のコツが掴めないまま、

次の授業がスピードアップして進んでいきます。

 

テスト後に答案が返ってきた生徒の様子で

戸惑っている、こんな様子をよく見ましたが、

実は「国語で習うローマ字」と「英語で習うローマ字」が違う事は

小学生のうちからルールを簡潔に教えることが出来ます!

 

当塾では、英語の文字ルールを日本のことばと比較・対照させて

言語理解を深める指導を行っています。

 

「日本語とは違うから、英語を教えるには日本語は不要」

と考えるのは、ナンセンス。

 

実は、漢字の仕組みは英語学習でも応用ができる考え方でもあります。

 

それを、難しい用語を使うことなく

わかりやすいパズルになぞらえ、数学の図形の思考も応用しながら

語学の学習を「形」にして指導する柔軟性。

 さらに、紙でもホワイトボードでも楽しく学べる環境。

 これらは「ことばの教育塾」像の、ほんの一部!

 

日本のことばが自由自在に書けるようにするため、

学校の国語で習う漢字・ひらがな・カタカナの

文字のルールの基礎を学び、書く練習を行うこと!

その次に、英語の文字ルールを学ぶと、

ローマ字の違いに戸惑うといった事もなく

ゆっくり、しっかりと確実に言語力はアップします。

 

一日でも早く小学生のうちに、

中学・高校生なら今すぐにでも、手で書いて覚える。

この地道な努力を開始するところから、

ことばの基本は身につきます。

 

その歩みを一歩一歩、一緒に進めていきましょう!